熱帯低気圧が発達し「台風15号」発生の可能性 三連休に影響のおそれ
9月22日(木)3時に日本の南で発達中の熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を気象庁が発表しました。
日本の南を北上して、今週末の三連休にかけて本州に接近する見込みです。進路次第では東日本などに大雨をもたらすおそれがあり、今後の動きに注意が必要です。
▼熱帯低気圧 9月22日(木)3時現在
中心位置 日本の南
移動 北西 25 km/h
中心気圧 1004 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s
本州に接近のおそれ 前線を刺激して大雨も
この熱帯低気圧は顕著な発達は予想されていないものの、太平洋高気圧の縁に沿って北上し、近畿南部~東日本太平洋側に接近する可能性があります。
秋分の日の明日23日(金)から24日(土)にかけて、前線の活動を活発化させて局地的に大雨になるおそれもあります。
ただ、今後の進路については予測差があり、正確な予報が難しい状況です。場合によっては23日(金)からの三連休の天気に大きな影響を与える可能性があるため、最新の情報をこまめにご確認するようにしてください。
お待たせ致しました。
9月21日のFX自動売買の運用結果になります。
わたしが使用しているEAのことを知ったのは、たくさんの方のブログを拝見させていただき、 【 あやかさんのブログ 】 から利用させてもらいました。
あやかさんには許可を得ていますのでリンクを貼っておきます。
自分がEAを選んだキッカケのあやかさんのブログはココをクリックです