ニトリとカインズ「削らないで」 アスベスト含むバスマットにヤスリ
健康被害の恐れがあるアスベストが含まれていた珪藻土(けいそうど)製バスマットの自主回収を始めた家具大手ニトリが、手入れ用ヤスリを付けて販売していたとして、削るとアスベストが飛散する可能性があるため「削らず、使用をやめて」と呼びかけている。カインズも同様の自主回収を発表して、使用中止を呼びかけている。
ニトリは22日に、珪藻土のバスマットやコースター9種類・計約240万個の自主回収を発表。同社によると、回収対象品のうちバスマット2種類・計約170万個にヤスリを付けていた。パッケージに「汚れがひどい場合、表面の汚れを削り落とすと吸水効果が復活する」と記していたという。
カインズも22日に珪藻土のせっけんトレーやバスマットなど5種類・計4万8千個からアスベストが検出されたとして、検出されなかった商品を含めた17種類の自主回収を発表。うちバスマット1種類に同様の理由でヤスリを付けていたという。
ニトリの対象商品を使っているという東京都内在住の30代の会社員男性は、2019年5月に購入。バスマットが汚れていると感じた時に3カ月に1回ほどヤスリで削っていたといい、「商品に付いていたので、普通に使ってしまった。報道で知って驚いた」と話す。
両社や厚生労働省は、飛散するおそれがあるので、切断したりゴミとして捨てたりせずに、ポリ袋に入れてテープでしっかりと封をするように呼びかけている。(吉田貴司)
お待たせ致しました。
12月23日のFX自動売買の運用結果になります
わたしが使用しているEAのことを知ったのは、たくさんの方のブログを拝見させていただき、 【 あやかさんのブログ 】 から利用させてもらいました。
あやかさんには許可を得ていますのでリンクを貼っておきます。
自分がEAを選んだキッカケのあやかさんのブログはココをクリックです